会期: 2025年4月3日(木)~4月8日(火) 時間: 11:00~19:00(初日10:00~/最終日17:00まで) 『武蔵美ご近所に住む3人。いつも知りたかったのは、いまあなたが何をしているか。』 …続きを読む

会期: 2025年4月3日(木)~4月8日(火) 時間: 11:00~19:00(初日10:00~/最終日17:00まで) 『武蔵美ご近所に住む3人。いつも知りたかったのは、いまあなたが何をしているか。』 …続きを読む
会期: 2025年3月27日(木)~4月1日(火) 時間: 11:00~19:00(最終日17:00まで) 陶芸作家 森絵季奈 / イラスト作家 森由羅 の2人展となります。 おふたりのコラボ作品の販売も…続きを読む
会期: 2025年3月20日(木)~3月25日(火) 時間: 20日(木)12:00~18:00/21日(金)~24日(月)11:00~18:00/25日(火)11:00~14:00 (搬出作業をしながらのオープン) &…続きを読む
会期: 2025年3月13日(木)~3月18日(火) 時間: 11:00~19:00(初日10:00から/最終日17:00まで) 東京藝大工芸科陶芸専攻在籍、鷹山 真彩さんの展示兼販売となります。 &nb…続きを読む
会期: 2025年2月27日(木)~3月11日(火) 時間: 10:00~18:00(最終日16:00まで) トルコの伝統手芸オヤのハンドメイドアクセサリー オヤワークショップ 「トルコのオ…続きを読む
会期: 2025年2月22日(土)~2月24日(月) 時間: 11:00~18:30(最終日18:00まで) 「3匹のねずみ」の書展となります。 漢字、仮名、漢字かな交じり書など、個性豊かな作品が並びま…続きを読む
会期: 2025年1月30日(木)~2月4日(火) 時間: 13:00~19:00(最終日17:00まで) 彫刻家 萩原亮による個展 金属・陶・樹脂等による彫刻作品とドローイングの展示販売 …続きを読む
日頃よりご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで 冬季休業の為、お休みさせていただきます。 休業期間に頂いたお問合せに関しましては、1…続きを読む
会期: 2025年1月16日(木)~1月21日(火) 時間: 11:00~19:00(初日14:00から/最終日17:00まで) 展示会名である「いきのお(息の緒)」とは、”命”…続きを読む
会期: 2024年12月15日(日)~12月17日(火) 時間: 11:00~17:00(最終日15時まで) 山へ、森へ、川へ。 草花に始まり、草花に終わる会津での日々。 Hana Tut…続きを読む
会期: 2024年11月22日(金)~11月24日(日) 時間: 12:00~19:00(22日)/11:00~17:00(23.24日) 冬のたくわえ展は、様々なジャンルの作家が集う小さなイベントです…続きを読む
会期: 2024年11月14日(木)~11月19日(火) 時間: 12:00~19:00(最終日17:00まで) 「いつか自分が灰となり、そしてそれがこぼれ落ちた地面から生える奇妙な植物は果たしてどんな…続きを読む
会期: 2024年11月7日(木)~11月12日(火) 時間: 13:00~19:00(最終日17:00まで) 作家が本当につくりたいブックを集めました。 本屋には出版社から刊行された販売を目的とした写…続きを読む
会期: 2024年11月2日(土)~11月4日(月) 時間: 12:00~18:00 いけばな草月流師範の齋藤瑛康による個展です。 フィガロの結婚等の登場人物ロジーナを応援する、空間を造形る(いける)企…続きを読む
会期: 2024年10月24日(木)~10月29日(火) 時間: 11:00~19:00(最終日16:00まで) 建築透視図の専門家として40年、活動してきましたが 今回は自由に描いてきた、近作の透明水…続きを読む
会期: 2024年10月17日(木)~10月22日(火) 時間: 10:00~17:00(最終入場16:30) ※最終日10/22(火)は13時まで(最終入場:12時半) ※期間中お休みはありません。 初…続きを読む